先日、岡山県へ遊びに行った時に立ち寄った豆腐料理専門店をご紹介したいと思います。立ち寄ったといっても事前にネットで調べていたので目的地のひとつになっていましたが。
岡山県といえば「美観地区」や「後楽園」などで有名な場所ですが、今回は少し北の方に位置する高梁市に用事があったので行ってきました。
勿論、次の日に美観地区と後楽園にも行きました!
1. ヘルシーな豆腐料理
最近はお腹の出っ張りも気になってきているので食事も考えて食べた方が良さそうとだと思い始めています。
せっかく神戸から岡山までいくのでランチもファミレスみたいなチェーン店ではなくて地元のお店で食べてみたいですよね。という事でスマホでググっていると「豆腐料理専門店」の文字がでてきた。
これはヘルシーな料理でチェーン店でもなく地元の飲食店だと確信して調べを進めていくと、豆腐料理専門店の恋美豆腐「雲白」という名前のお店だった。
朝の7時に神戸を出発して目的地の岡山県高梁市に到着したのが10時過ぎ。用事が済んだのが13時頃でようやく遅めのランチで「雲白」へ向かう。
車で走る事10分程度で到着、近場で丁度よかった。
2. 恋美豆腐「雲白」に到着
街中ではなく山道を走っていて突然出てくるので注意しながらの方が良いかもしれない。駐車場は10台ほど車を止めるスペースがあったかと思う。
事前にネットでしらべていた通りの印象のお店でした。
さっそく店内に入ってみましょう。
車を停めてお店の前まで行くとテントの下でお弁当も販売されていた。
今の時期には店内で食べるのではなく、お弁当を選ぶ人達も多いのでしょうね。
今回はお弁当はスルーして店内へ向かいます。
3. 「雲白」の店内へ
可愛らしい入口から店内へ。白い建物の外観に赤色ののれんが印象的で引き戸を開けるとそこは店内になる。
店内に入るとすぐ右手で商品が販売されていました。さすがは豆腐専門店で美味しそうな豆腐がパックに入って販売されています。
店内は落ち着いた感じで、ゆっくりと出来そう。
ここで店名である「雲白」の由来の話しをちょっとしておこう。
「雲」は備中松山城の雲海の意味と白い雲をイメージしていて、「しろ」は白と城を重ねて伝統的で和食料理店にふさわしいということで「雲白」を店名にしたそうな。
4. 注文をしましょう


メニューはいろいろとありますが注文は「雲白御膳(1300円)」、なぜか迷わずに一発で決めました。
ただの直感で決めただけなので何の意味もありませんが、どれを選んでもヘルシーで美味しいのは間違いが無さそうです。
豆腐にはタンパク質や大豆イソフラボン、レシチンや大豆オリゴ糖など、ダイエットに効果的な成分が豊富に含まれていて、栄養価が高く食べ応えもあるのに低カロリーで低糖質。
豆腐ダイエットでは、豆腐を適量と他の食材もバランスよく食べることが大切。
5. 雲白御前、いただきまーす!
待つこと15分ほどで配膳されてきました。メインは豆腐カツレツで、胡麻豆腐、和え物、煮物、ご飯に味噌汁とヘルシーそうなものが多いのは有難い。
メインの豆腐カツレツは国産大豆&天然由来にがりでイソフラボン豊富な豆腐なので何も付けなくても美味しいです。煮物・和え物も丁寧に作られており満足のランチとなりました。
おっと、忘れていましたが食後のコーヒーとデザートも一緒にオーダーしていたのでタイミングを見て持ってきてくれました。
コーヒーとミニぜんざいセットですね。
お食事をした人にはこのセットがなんと200円というリーズナブルな価格で出してくれるのでビックリ!
ぜんざいの白玉は豆腐でできているらしくフワフワでマシュマロの様な感じで、飲み物もコーヒー、アイスコーヒー、抹茶、アイス抹茶から選ぶことが出来る。
6. ぜひ行ってみてくださいね!
出かけても結局はファミリーレストランやファーストフード店などのチェーン店で手っ取り早く済ませてしまうことが多いけど、やっぱり地元のお店で食べるのが一番いいですね。
しかも今回はヘルシー料理なので大満足でした!
店名:豆腐料理専門店 恋美豆腐 雲白(くもじろ)
住所:岡山県高梁市津川町今津1811-8
ジャンル:豆腐料理・湯葉料理
問合せ先:0866-22-9222
予約可否:予約可