農業高校レストランへ行ってきました
神戸ではけっこう話題になっている噂の食堂「農業高校レストラン」へ行ってきました。JR神戸駅から東北へ徒歩3分ほどの位置にあります。昼間は定食屋さんで、夜は居酒屋さんの様です。


居酒屋 農業高校レストラン 神戸店
農業高校の現役生とOBがコラボした直送食材たっぷりのコース♪この季節にぴったりな田舎風おでん・農業高校OBオクノ養鶏場のオクノ卵を使ったTKG等々。旬食材と創作料理がたっぷり入ったコース多数ご用意♪さらにお得な宴会特典有り!クーポンページ参照。
【神戸駅から282m】神戸駅北口から北東へ線路沿いに徒歩3分。生徒たちが愛情たっぷり込めた野菜を駅前でご賞味あれ!
【農業高校のランチタイム!】お席のご予約♪
コースメニュー
・県農御膳
8種小鉢ランチ 1050円
10種小鉢ランチ 1150円
・ヒライ精肉店ミンチカツ御膳 950円
・唐揚げ定食 800円
・チキン南蛮定食 900円
・日替わり定食 950円
+50円で県農OB日本一のオクノ卵でTKGに変更


人気があり順番待ちで並ぶことがある様なので、あらかじめ予約してから訪れました。予約時間が11時30分と少し早めだったので店内は空いている状態でした。しばらくしてオーダーを聞きに来た店員さんは、農業高校レストランだけあって高校生?かなと思わせるお若い人でした。間違えていたらごめんなさい・・・
「県農御膳」というランチがおすすめの様なので、これにすることにしました。小鉢8種セットと10種セットの2種類があるのですが、家族で両方ともオーダー。ミンチカツや唐揚げなどもあるのですが、今回はヘルシー料理にしておきます。


農業高校の卒業生が店舗オーナーであったり食材の仕入れ先だったりと、良い食材を取り揃えて提供されているみたいですね。そのために食材に限りがあり無くなり次第に終了となります。もちろん予約なしでも行くことは出来ますが、その場合は少し早め行った方が良いかもしれませんね。
ついに運ばれてきました「県農御膳 小鉢10種セット 」!!とてもヘルシーそうな日本の和食という感じで、女性やダイエット中の方にもピッタリだと思います。ご飯の量も「多め」「普通」「少なめ」とオーダーの時に選べます。
それぞれの材料の特徴を生かした調理で、素材の味を楽しむ様に工夫されていて美味しいですよ!!食べてみると素材が厳選されいるのもよく分かります。
オクノのたまごで「卵かけご飯」
この「オクノのたまご」も別で注文してみました。卵かけご飯用の「たつの醤油」も一緒にもってきてくれます。「日本のたまごかけごはんシンポジウム」というやつで3年連続で優勝している卵らしい。


これも美味しい卵です!!普段食べているスーパーの卵とは違うのが一口食べれば誰てもわかると思います。味が濃厚で新鮮さを感じることができ、醤油無しでも十分に卵本来の味を楽しめることでしょう。
まとめ
感想としましては、厳選された素材を使用し品数が多いわりにはリーズナブルな価格でいただくことができます。お味は言うまでもなく大満足です!!
11時30分ごろから1時間近く滞在していましたが、12時を回った頃からお客さんが増え始め、お店を出るころには満席になっていましたので、予約無しで入る場合には少し早めに入った方が良いですね。