伊丹空港の撮影スポットへフラフラと行ってきました。
以前から知ってはいたのですがなかなか行く機会がありませんでしたが、今回は思い切って行動!行ってきました。
結論からいうと、行って良かったです 大迫力!
いろいろ撮影しました!
撮影レベルはスマホで素人撮りなのでご了承くださいませ・・
滑走路から一直線上の位置に立つ事ができます。千里川沿いであればすべてが撮影スポットです。




近くにタイムズの駐車場がいくつかありますのでそこそこ便利。僕が止めた駐車場からはのんびり歩いて10分ほどで到着しました。
歩き進めていくと、先に人盛りが見えてきて「ここだな!」というのは人目でわかります。
天気の良い日曜日でしたが来ている人は20人弱だったでしょうか、以外に少なくて逆にビックリしました。
カメラ、飛行機マニアの方ばかりかと思いましたがまったくそんな事はありません。アベック、ご家族、友達同士、おじさんのフラフラ散歩、犬の散歩など、いろいろな人がいます。
その日の風向きによって、着陸が撮影できたり離陸が撮影できたりといろいろの様です。常連らしきおじさんが言ってました。離陸は滑走路のだいぶ手前からなので頭上に来る時は高度がたかいので迫力はなく、逆に着陸はかなり低空で侵入してくるので大迫力が味わえるそう。
この日は、大迫力の着陸の風向きでした。ラッキーです。
だんだん近づいてきました!プロペラの飛行機ですね
最初は少し小さめの飛行機
写真では伝わりにくいですが、結構な迫力で伊丹空港へ着陸
次は大きいやつが来ました。遠くを飛んでいるときは点ですが、近くに来るにつれてどんどん大きく、恐ろしいくらい低空で迫ってきます。
頭上に来た時はまさに圧倒!されます。ここまで低空で飛んでいる飛行機を、しかも真下から撮影できるってすごくないですか!
当たり前ですが、こういう場所に来ると一眼レフカメラを持ってきている人が多い。
僕はあまりカメラに興味はなく、「スマホのカメラで十分」というタイプですが、さすがにこの時はもっとキレイな画像が撮れるカメラがほしくなりましたね。
もちろんカメラだけではなく腕が良くないとキレイな写真は撮れませんが・・
幼稚園、小学生ぐらいの子供さんは飛行機が来るたびに大はしゃぎ!
そりゃそうです!超低空で自分の頭上を飛行機と飛ぶのですから!
お年寄りの方もガラケーで撮影してました。 撮れてるかな??
わいわいとにぎやかなグループもあれば、1人でのんびりしている人もいる。
ご家族でも、デートでも、1人でも、いい場所です。
夜に来ると、滑走路もライトアップされいてキレイ
今度は夜に行こー
わざわざでも行く価値はあると思いますよ!