スターバックスでコーヒーを買うと、そのコーヒーのスタンプシールをもらう事ができます。
そのシールを集めていくのもコーヒー好きとしては楽しみのひとつですね。
スタンプシールを集め始める前は、コーヒーの種類は気にせずに買っていましたが、シールを集める様になってからその日のコーヒーの銘柄が気になりだしました。
さて、まずコーヒーパスポートを入手する必要があります。
無料でもらえますのでご安心ください。
「コーヒーパスポートをください」と言えばもらえます。


このパスポートには、コーヒーの産地とその特徴が分かりやすく書かれれているので参考になります。産地や味の特徴を理解してから飲むと、また普段と違う味を楽しむことができますよ。
次に、コーヒーを買うときに、僕は「パスポート用のスタンプシールをください」といってもらいます。コーヒー豆を買った時にももらうこともできます。


どんどんシールを貼っていきます。
そのコーヒー豆をイメージしてデザインされたシールだそうです。
まあ、シールを集めたからといって景品があたるわけではないのですが。
単なるちょっとした楽しみです。
でも集まってくると結構うれしいです!